財務の力

財務の心得10カ条

数字を読める経営者が、会社を強くする。 経営者にとって、財務の知識を身につけていることは必須です。 この10カ条を、一年かけて実践していきましょう。 最初は難しく思うかもしれませんが、各項目を書いていくことで、自然と財務の力がついてくるはずです。

今年の私の目標

財務の苦手分野をはっきりさせて、少しずつ得意にしていこう! 多くの人が苦手な財務。 今年こそ、これだけはしっかりと身につけたい!という財務の知識や目標を書き出しましょう。 ただ漠然と苦手意識を持つのではなく、具体的に苦手な部分を自覚することが大切です。

基本設定と金融機関登録

財務の力 基本設定 資金繰り予定表に表示される項目名と、ホーム画面に表示される期の設定を行います。 金融機関登録 「金融機関交渉メモ」などで選択するための金融機関を登録します。

資金繰り予定表

資金繰り表を頭に入れておくための備忘録。 通常の資金繰りの簡易版です。 毎月の資金繰り表から書き写して、備忘録のように毎日見るようにしましょう。 資金繰り表は、誰かに作ってもらうのではなく、自分で作ることが大切です。

大きな出金予定メモ

大きな出金予定をしっかり把握した者が、資金繰りを制する! 資金繰りを考える上で大切なポイントは、今後の大きな出金予定を把握すること。 うっかり忘れて大変なことになる前に、この表に記入しましょう。 そして、毎日見て数字に強くなっていきましょう。

定期性預金残高一覧表

自社の預金状況もしっかり認識して、心に余裕を持とう! 当座・普通口座以外の、普段あまり動かさない預金の一覧表を作成しておきましょう。 満期日や、担保提供の有無、利率などもしっかり意識しておくことが大切です。 口座ごとに書いていきましょう。

借入一覧表

自社の借入状況を、いつでも正確に把握しておくために。 金融機関別に借入の詳細を記入して、口数別に状況を正しく把握しておきましょう。 どこから、いくら借りてきて、毎月いくら返済し、利息はどのくらいで、担保は何か。 全てスラスラ言えるまで、毎日読み返しましょう。 ※編集画面 ※以下の ...

担保一覧表

差し入れている担保の内容をしっかりと覚えておこう。 借入のある金融機関に差し入れている担保。 それぞれについて、明細や時価評価額も含めて、もれなく書きまとめておきます。 預金担保も記入しておきましょう。 どこの債権者にどの担保を入れているのか、を分かっておくことが大事です。

保証人メモ

「そんなの聞いていない!」をなくすために。 連帯保証は、特に正確に把握しておく必要があります。 あなたが連帯保証をしている内容でも、会社の借入の保証人についてでも、どちらを記入してもOKです。 このリストの内容は、絶対に忘れないようにしておきましょう。

リース一覧表

リースも払わなければいけない債務。常に意識しよう! リース契約は、借入と異なり債務という意識があまり持てないかもしれません。 しかし、リースだって立派な債務。借入よりもややこしい面もあります。 どのリース会社から、いくらリース物件があるのかを明確にし、会社の債務全体に目を行き届か ...

金融機関交渉メモ

言った・言わないの水掛け論から脱し、有利な交渉を進める! 金融機関との話し合いの内容を、しっかりと記録します。 この表を使えば、以前の交渉の内容と経過がすぐにわかるので、 次回の話し合いで前向きで有利な交渉に進めやすくなります。 水掛け論にならないために、終わったらすぐ書き込みま ...

押さえておきたい数字一覧表

押さえておきたい数字を推移で確認する! この表に載っている項目は全て、経営者が押さえておかなければいけない財務の指標です。 この財務面で押さえておきたい数字を去年から5年分さかのぼって調べ、記入しましょう。 まだ求められていない数値は、数値の横の数式を使って計算してみてください。 ...

財務分析グラフ

過去の経営姿勢を、グラフから振り返る。 このグラフから、過去のあなたがどのような経営姿勢で臨んでいたかが一目でわかります。 自己資本比率は30%以上、純資産倍率は2倍以上を目指しましょう。 そのためには利益を出し、税金を払い、余剰金を内部留保しましょう。 ※グラフは以下から選択で ...

Copyright© 大人の経営者を育てるアプリ , 2024 All Rights Reserved.